これからヨガに通おうと思っている皆さん!
または、新しくヨガウェアを新調しようと考えている皆さん!
ヨガに最適な服装ってご存知ですか!?
基本的に動きやすい服装であれば大丈夫ですが、ヨガの効果を上げる為にはヨガウェアにもこだわることが大切です!!
そこで今回は、ヨガに最適な服装の選び方とヨガウェアのおすすめショップをご紹介します!!
これを読んでより効果的なヨガライフを送りましょう!!
Contents
ヨガに最適な服装とは
せっかくヨガを始めるなら最大限に効果を出したいですよね。
最適なウェアを着用することも、効果を上げる重要なポイントになります!
そして、ヨガに最適な服装には2つのポイントがあります!!
★ 動きやすさ
ヨガの種類によって動きやポーズも異なりますが、基本的に体を大きく使うので動きやすさは絶対条件です!
★ リラックスできる素材やデザイン
ヨガには精神を整える効果もあります。
トレーニング中気持ちを集中させる為にも、リラックス出来るかどうかが大切です。
以上、ウェアを選ぶ時はこの2つのポイントを意識しましょう!!
伸縮性や吸汗性などの機能面だけでなく、好きなデザインやカラーを選ぶこともリラックス効果に繋がります!
ヨガウェアの選び方
ウェアの種類
ヨガの服装ってどんなイメージがありますか!?
ゆったりしたTシャツにサルエルパンツや、体のラインが出るブラトップにタイツなど、色々ありますよね。
そこでまずは、ウェアの種類を確認しておきましょう!
どんなウェアを着てみたいか、なんとなくイメージしてみてくださいね!
商品画像参照 DANSKIN http://www.goldwin.co.jp/danskin/
どんなアイテムがあるか分かったところで、ヨガウェア選びの失敗例をご紹介します!
せっかくのお気に入りウェアが使えないなんてことにならないように、是非参考にしてくださいね!
【ウェア選びの失敗例】
☑ 思い切ってスポーツブラを着たけど、スタイルにあまり自信がなくて動きも消極的になってしまった。
☑ ポーズによっては胸元の空き具合が気になり集中出来なかった。
☑ 汗沁みがわかりやすい色で恥ずかしかった。
などなど、ヨガに集中できなかったり、効果が実感できない原因はウェアが関係していることもあります!
タイプ別アイテムの選び方
【初級者の方におすすめ!失敗しない王道スタイル】
これからヨガを始める人におすすめのスタイルが、Tシャツ+レギンスの組み合わせです。
正しいポーズが身に付くまで、体のラインが分かりやすい服装で常に姿勢を意識することが大切です!
露出度も少なく定番のスタイルなので、周りの人と浮く心配もありませんよ!
【ヒップ周りをカバーしたい方】
タイツだけでは恥ずかしい・・・
特に履きなれていない方は体のラインが出るタイツは抵抗がありますよね。
チュニックやショートパンツと合わせることでしっかりヒップ周りをカバーしてくれますよ!!
【本格派ヨギースタイル】
ヨガの中でもリラックスや呼吸法に重点をおいているヨガにおすすめなのがサルエルパンツです。
股下がゆったりなので動きやすく、締め付けがないのでリラックス効果は抜群!
下半身の体型カバーにも最適ですが、正しいポーズが取れているかわかりにくいので、上級者の方におすすめです。
【しっかり体を鍛えたい方】
ヨガの中でもパワーヨガやアシュタンガヨガなど、活動量が多く体を鍛えることが目的の方は、しっかり体にフィットし吸汗性のある素材がおすすめです!
ブラトップは露出度は高くなりますが、ポーズの確認だけでなく体の変化もわかりやすいので、自信がついてきたら是非挑戦してほしいアイテムです!
ズレ防止の為にもサイズやフィット感に注意して選びましょう!
【タウン着にも使えるオールインワン】
仕事の日やヨガの前後に予定がある時など、きれいめスタイルにはオールインワンがおすすめです!
締め付けがなく着心地が良いのはもちろん、バッグやアクセサリーで雰囲気が変わるのでお出掛けにもぴったりです!
コーディネートを考えるのが面倒な時など、一着あれば間違いなく活躍しますよ!
ヨガウェアとトレーニングウェアの違い
ヨガウェアについて調べていると、「トレーニングウェアでも良いんじゃないの?」と疑問を持った方も多いのでは!?
個人的にはトレーニングウェアでも良いと思います!!!
ヨガウェアは、ポーズや着心地などヨガに特化した動きに考慮して作られていますが、トレーニングウェアは幅広い運動に対応しているので、動きやすさや素材はもちろん、筋肉の働きや体の負担についても考慮して作られています。
● 締め付けがきつすぎる
● 汗を吸収しにくい素材
など、動きやすさを損なわず快適にヨガが出来る素材であれば、着用しても全く問題ありません!
ヨガウェアブランドはゆったりしたデザインや女性らしいカラーのアイテムが多いので、アクティブでかっこいいテイストが好みの方は、スポーツブランドのトレーニングウェアの方がモチベーションもアップしますよね!!
「最適な服装」の条件には「モチベーションが上がる」ことも重要なので、お気に入りのウェアを見つけて下さいね!!
ウェア選びが楽しくなる!おすすめショップ!
lululemon
公式 http://www.lululemon.co.jp/index.html
カナダ発祥のヨガウェアブランド「lululemon」
海外でも人気が高く、今年10月には大阪梅田に関西最大級のショップがオープンします!
ウェアの種類が豊富なだけでなく、ヨガマットやバッグなどのアクセサリも充実しているので、ヨガに必要な物がここで全て揃います!!
店員さんはヨガ経験者の方がほとんどで、アドバイスももらえるのでヨガ初心者の方も安心です。
DANSKIN/Saturday in the park
「DANSKIN」公式 https://www.goldwin.co.jp/danskin/
「Saturday in the park」公式 https://www.goldwin.co.jp/sip/
ヨガウェアブランド「DANSKIN」はダンサーからも人気が出るほど動きやすさに重視し、ヨガウェアとしてだけでなくデイリーウェアとしても着られるデザインをコンセプトにしています。
「Saturday in the park」では「DANSKIN」だけでなく「THE NORTH FACE」や「HELLY HANSEN」も取り扱っており、流行のアスレジャースタイルにぴったりなアイテムも揃っています!
見ているだけで、今すぐ体を動かしたくなるようなおしゃれウェアがいっぱいなので、是非行ってほしいおすすめショップです!!
参考にしたい!ヨガ愛好家芸能人のコーディネート
Shiho
今年で42歳になるモデルのshihoさん!!
プロポーションの美しさだけではなく、自然体な話し方や明るくポジティブな性格がとても魅力的ですよね!
ヨガを10年以上続けているほどの愛好家で、本を出版したりヨガのイベントを開催するなど積極的に活動されています。
ShihoさんのInstagramではヨガの様子がたくさん公開されているので、是非コーディネートも参考にしてみて下さいね!
野沢和香
モデルをしながらヨガインストラクターも務める野沢和香さん!!
ヨガウェアブランド「glaz」のイメージキャラクターとして、コラボレーションアイテムを発売するなど、幅広くヨガに携わり活躍されています!!
こちらのInstagramでは、個人的にもデザインがとても可愛くておすすめの「kate spade new york」のウェアを着用されています!!
おしゃれな着こなしや、美しいスタイルはモチベーションアップ間違いなし!なので、是非チェックしてみてくださいね!!
まとめ
今回はヨガウェアの服装についてご説明しましたが、いかがでしたか!?
お気に入りの最適なヨガウェアは、効果も高めてくれるので是非こだわって選んで下さいね!
また、最近はファッションブランドがスポーツラインのアイテムを発表したりなど、デザイン性の高いアイテムもたくさん出ているので、おしゃれしながら充実したヨガライフを楽しみましょう!!